![]() 久しぶりにフラワーアレンジのレッスンに行きました。 昨年は、腰痛でずっと休んでいたので本当に久しぶり。 昨日は、朝から雪がちらつくお天気で寒~い!! 先生のお宅に到着すると、温かい甘酒とお菓子が準備されていて しばしお喋りに花を咲かせたあと 桜の枝と西洋花を使って自由な形に活けました。 チューリップにも、色んな形があるんですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() レッスンの後は、美味しいフレンチを食べながら、またまたお喋り。 先週の水曜日も同じメンバーで、お出かけしたのだけれど どれだけ話しても話が尽きないのが女というものです。 先週は ■
[PR]
▲
by xx--sakura--xx
| 2008-02-14 11:17
| *フラワーアレンジ
![]() 2月は、12月と並んで、1年の中で大好きな月です。 どうしてって? それは雪とバレンタインDayの月だから。 年齢的に(涙)もうバレンタインのドキドキ感とは縁のない私ですけど 恋した時の甘~い気持ちなんかは心の隅っこで覚えていますので チョコレートショップや、雑貨屋さんがバレンタインモードになると 記憶の中の'ときめき'が蘇ってくるんです。 ・・・ということで、今月飾るお花は、思いっきり甘甘です。 サハラ(フラワーアレンジで使うオアシスの乾いた版)をナイフでドレスの形に整えて、 陶器のお人形を据えて、腰回りと裾に白いオーガンジーをパールの待針で止め その間を白とピンクのソフトピラミッド紫陽花で埋めてスカートに見たて ポイントに一番小さなサイズのピンクの薔薇を挿しました。 このお人形、ずっと以前に、100円ショップで買ったものなんです。 ほんのり桜色の頬や可愛い顔立ち、薄化粧具合が気にいって。 本当はバレエのレオタード姿でレッスンの合間に'あぐら'かいて休憩中で そのお行儀悪さも、とっても可愛くて。 今↑はこんなふうにツンとおすまししていますけど、中はあぐらで座ってます。 なので、それを隠すために、スカートが膨らみすぎたかな・・・ アンティークに、現行品でもたまに見かけますけれど、『ハーフドール』と言って 上半身だけの滑らか肌のお人形があって それを使えれば、ドレスのバランスが上手くいくと思うのですけど 運命の出会いはまだありません。 ![]() プリザーブドフラワーのドレスなので、手に持つブーケは敢えて他の素材で。 FIMOという、樹脂粘土のビーズで作りました。 縁取りのパールは、よーーっく見ると、ハートの形(のつもり)です。 -----------<お知らせ>-------------------------------------------- いつもブログで仲良くして頂いている ☆アンティークな小物たち☆のケセララさんが 今週のピックアップブロガーでインタビュー記事掲載されています☆ インタビューを拝見して、ケセララさんのアンティークに対する深い想いや ご自身のポリシーに感動&共感しました。 私の好きな『アンおばあちゃんの美味しい紅茶の淹れ方』の記事は 紅茶好きさん必見です☆ どうぞ、いえ、ぜひぜひご覧下さいね^^ ■
[PR]
▲
by xx--sakura--xx
| 2008-02-06 23:20
| *フラワーアレンジ
![]() 年末にデパートの和雑貨コーナーで 縮緬で出来た、丸ぐけの帯締めみたいな紐が 半端物の処分だったのですけれど 束で500円で売られていて あまりの安さに、何に使えるのか後先考えるより先に この手が掴んでいました(><) それで、まず作ったのが↓下のリースらしきもの。 それを花器の真ん中にドンと入れて 深紅、緑、白のプリザーブドフラワーでアレンジしたのが ↑上のお花です。 こじんまりと写っているけれど、大輪のお花を使ったので 実物はデーン☆って感じです。 主人の職場のディスプレイは私の係。(あと雑用とか) つたない作品でも 「きれいね」って声かけて下さる方がいらっしゃるとか。 嬉しいな^^ ![]() ■
[PR]
▲
by xx--sakura--xx
| 2008-01-08 21:19
| *フラワーアレンジ
▲
by xx--sakura--xx
| 2007-07-03 15:27
| *フラワーアレンジ
![]() 少し体調を崩していて せっかくブログにコメントを頂いていたのに ご返事が遅くなってすみませんでした(><) 先々週あたりから、真冬の寒さがぶり返していましたが お花たちの世界は春! ベランダのムスカリもこんなに綺麗に咲き始めました。嬉しい~\(^。^)/ 具合が悪くなる前日でしたが、久しぶりにフラワーアレンジのレッスンへ☆ ![]() 紫色のスイートピーや、紫色のリューココリネ、白いスカビオサ スプレー薔薇など、たくさんのお花を使いました。 ![]() 不思議な国のアリスに出てくる、ウサギの耳みたいに しっかりした花弁のチューリップ ![]() 幾重にも重なった花弁がボリュームたっぷりのラナンキュラス ![]() ドライな手触り、挿してて楽しいシュテルンクーゲル ![]() 小さな百合の花がいっぱい咲いたようなネリネ ![]() 陽気に誘われて花開いたチューリップ ![]() この花は?名前が分かりません~ 可憐なピンク色の花、その小ささが、かえって存在感になっています。 ■
[PR]
▲
by xx--sakura--xx
| 2007-03-19 20:30
| *フラワーアレンジ
![]() 「アッ!しまった! 慣れない格好してるから お菓子蹴飛ばしちゃった! ホントにもぅ・・この着物重いのよね!」 「いいよ。いいよ。 3秒ルール。 すぐに拾って食べたらいいよ」 ・・・っと言う会話が聞こえてきそうな、お雛様のアレンジです。 (いや、なんちゅーか、貧乏くさいお雛様ですな。) 注意:菱餅が転がっているのは、ワザとではなくて 今、写真見て気付いて 「しまった!」と思ったの。 撮り直すのが面倒なので、格好悪いけどこのまま(笑) 桃の節句が近いので 主人の職場のディスプレイをお雛様で作りました。 ハートのケーキの残りの花材を使ったので 似た様な系統になりました。 正方形の浅い花器を クリスマスに使うキラキラや 白い綿のビスコースで隠して 4色のプリザーブドの薔薇と ふわふわの白い産毛みたいな羽を使っています。 これを見て 訪れて下さる方の心が 少しでも和んでくれるといいな。 飾る時は、お菓子を転がさないように気をつけなきゃ(><) ■
[PR]
▲
by xx--sakura--xx
| 2007-02-21 21:36
| *フラワーアレンジ
![]() 食べちゃダメですよ♪ プリザーブドの薔薇やフェイクの果物で作った ケーキのアレンジメントです。 目の悪い次女ちゃんが本物と間違えてたんです。 濃い紫色のリボンでサハラの周りをグルっと囲み フリルのリボンをクリーム代わりに。 真ん中に白い小さな薔薇を3輪 その周りを果物で囲んみました。 お皿には、ホワイトチョコの代わりに花びらを散らしています。 お皿はロイヤルコペンハーゲンの端っこが少し欠けちゃったのを 捨てないでとっておいたんです。 ![]() 中輪のピンク色と白のプリザーブドの薔薇を使ったアレンジメント。 本物は結構大きいです。 ハートのワイヤーバスケットに ハートに型に整えてチュールに包んだサハラを入れて固定。 パールのビーズを花形につないだみたいなリボンを見つけたので 花嫁さんのネックレスのように掛けました。 福岡でも雪を見ることができる季節2月 ふわふわした白い雪のように、ロマンティックに☆ ■
[PR]
▲
by xx--sakura--xx
| 2007-02-05 18:33
| *フラワーアレンジ
![]() ![]() お正月のご挨拶がすっかり遅くなってしまいました(><) 皆様、良いお正月を過ごされましたか? 私は、タラバ蟹とか、毛蟹とか、蟹爪とか 例年になく蟹づくしのお正月を過ごしました^^ 食べるのが忙しくて、写真を全然撮っていません(←後で気付いた) 主人の実家、私の実家で美味しいお雑煮も満腹食べたし幸せ♪ 主人の実家のお雑煮は 昆布だしに白菜、干し椎茸、かまぼこ、鶏肉に焼いたお餅を入れた醤油味 私の実家のお雑煮は たっぷりの干し海老と昆布でとっただしに 白菜、長ねぎ、干し椎茸、つきあげにトロッと煮たお餅の醤油味です。 地方によって色んな作り方、色んな味があるんだろうな。 今年はお正月から、だんな様も台所に立ってくれました^^ 娘に言われて少しだけですが、助かりました~ 主人の実家は、集まると総勢17名の大家族。 鹿児島は、まだまだ封建的な土地柄で 男子厨房に入るべからず☆ 作るお料理の量も半端じゃなければ、出るお皿の数も半端じゃないので お皿やコップを下げてもらうとか、自分で使うコップを取ってもらうとか それだけでも大助かり。 「今年初めての夫婦の共同作業ダネ☆」っと言いながら 手伝ってもらいました。 福岡に帰ってからは、ドラマ" 24 ~ Ⅴシーズン"を見ながら テレビの前でゆっくりして疲労回復♪ 今vol5まで見たところです。 今回もドキドキがいっぱい!! 昨日から、だんな様も仕事が始まって 私も、お掃除にせいを出しました☆ リビングの床をペパーミントオイルを溶かしたお湯で雑巾を洗って 拭いてみました。効果あるかな? 上の写真は、主人の職場用に昨日作ったアレンジです。 キラキラビーズやパールがついた枝を使って和と洋の融合?! そんなこんなの今年のブログ初めですが 2007年が皆様にたくさんの幸せを運んできますように☆ 今年も、昨年以上に、どうぞよろしくお願いいたします(o^^o) ■
[PR]
▲
by xx--sakura--xx
| 2007-01-06 10:36
| *フラワーアレンジ
![]() 皆様とご家族様にとりまして 健康で幸多い年となりますように ☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・° 今年 ブログを通して皆様と知り合えたこと 仲良くさせて頂けたこと 本当にありがとうございました。 来年もどうぞよろしくお願いします☆ 明後日から、1月3日まで帰省します♪ 明日はラストスパートです(T_T) ですから、ちょっと気が早いけれど 先にご挨拶させて頂きました。 皆様 楽しい大晦日と美味しい新年をお過ごし下さいね☆ ■
[PR]
▲
by xx--sakura--xx
| 2006-12-28 15:07
| *フラワーアレンジ
真上
![]() side A ![]() side B ![]() 常緑樹は、作物の成長を サンキライの赤い実は、キリストの流した血を 先がトゲッとしたヒイラギの葉は、キリストの受難を リボンは魔除けを 表しているそうです。 火曜日、活動的な友人、Kちゃんに誘われて 先日の寄せ植えのリースに引き続き タウン誌に載っていたフラワーアレンジメントの講座に参加しました。 私は自分から、どこかに行こうよって、人を誘うタイプではないし 社交的なタイプでもないので(って自分では思っているので) こうして誘ってくれる友達がいるって、すごく有難いです。 結婚して福岡に来た時は、知り合いなんて一人もいなかったのに ここに引っ越して来た時も不安でいっぱいだったのに 馬鹿みたいな話が出来たり、困った時に助けてくれたり 時間をかけて、信頼できる人達が周りに出来たこと 本当に良かったなぁって思います。 レッスンの後は、お決まりのランチへ。 そう遠くないのに、日頃あまり行くことのない商店街の 庶民的で美味しい中華屋さんで、炒飯付飲茶定食を食べた後 ケーキショップに場所を移して、コーヒー&ケーキで楽しくお喋りしました。 商店街って歩いてみるものです☆ なんと!!福岡には無いって思っていた FKショップがありました!! 片手間FKショップじゃなくて 小さいけれどお店の中は、ミルクガラスでいっぱいなの!! バスだと5分ぐらいの所なので(歩けよって話しですね、、はい) これから、ちょくちょく行きそうです。 (歩けよ)で思い出したけれど 一緒に行った友人Yちゃんから 「この間の雑貨展示会で買った ウォーキング用のポーチ使ってる?」 って意地悪な言葉(T_T) 分かってて、こんなことを言えるのも、聞かれるのも楽しいかったりして^^ 金曜日は、またまたKちゃんのお誘いでKちゃん宅へお呼ばれです。 スワロフスキーのビーズで、Kちゃんを先生に キラキラのクリスマスリースの キーホルダーor携帯ストラップ作り教室なんだけど 手を動かすより口を動かしてるかもしれません。 ■
[PR]
▲
by xx--sakura--xx
| 2006-12-14 09:48
| *フラワーアレンジ
|
![]() by xx--sakura--xx
タグ
家族(53)
コレクティブル(38) 雑貨(36) ファイヤーキング(35) お家ごはん*お家おやつ(35) Handmade(31) アンティーク ビンテージ(25) 身の周り品(24) キッチン雑貨(22) インテリア雑貨(22) フラワーアレンジ(19) プレゼント(15) 食器(15) 本(15) sweets(13) 映画(11) 音楽(9) ル・クルーゼ(8) 外ごはん(8) 旅行(8) フォロー中のブログ
ILLUSIONAL ... eee絵eee 本日も和菓子日和です 本と、のこと tama・季節のアルバム Welcome Wreath ぱんだの独り言 Cafe すてきな時 普通な暮らし 300日以上晴れ! *ミルクボウル* mil... まんぷく日和 My dear Person やさしい時間 ~d... アンティークな小物たち ... チャボ日記 *Simple & De... **ていねいに**暮らしたい ぽんこパン Earl Grayをもう一杯 Kelly Style ふんわり・・・ふわり・・・ マジカル☆キャットのまた... girly romant... 編み好き@amiami通信 お八つと、テレビ欄 Sheep's wing シアワセの種* カテゴリ
全体 *雑貨・インテリア アンティーク・コレクティブル *ビーズ・手芸 *フラワーアレンジ *プレゼント *ル・クルーゼ *お料理 *お菓子 *音楽 *映画・ドラマ *本 *家族 *絵 *Seoul *study *Hawaii *HUIS TEN BOSCH *Japan *monologue *about me 未分類 以前の記事
2015年 12月 2015年 11月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 04月 2008年 02月 2008年 01月 more... 最新のトラックバック
ライフログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||